上海ディズニーランド2025年4月 中国 海外

マイシン ブティックホテル、麦新格精品酒店 川沙分店【2025年4月上海④】

【上海ディズニーの拠点におすすめ! Maixinge Boutique Hotel 川沙分店 宿泊記】

初めての上海旅行だったので、ホテルは色々と調べました。口コミを細かく読んだり、周辺エリアの治安を検索したり。その中で今回宿泊したのが、「Maixinge Boutique Hotel Chuansha Branch(麦新格精品酒店 川沙分店)」さんです。

川沙(チュアンシャー)駅周辺のホテルは、空港からもディズニーランドからも車で20分程度と近いため、無料送迎バスを運行しているホテルも多く、市街地から少し離れるため価格もお安い傾向がありました。ディズニーメインで楽しみたい方には特に便利ですし、市内まで電車で40分・100円、DiDiで20-30分・2500円くらいなので市内観光も十分楽しめると思います。

今回はAgodaから予約して、無料送迎バス・朝食付き、1泊3,000円ほどとコスパ抜群でした!(Agodaでのホテルページはこちら)



1. ホテル選びの経緯

上海ディズニーメインなら、空港からもディズニーからも20分圏内の川沙(チュアンシャー)駅周辺が便利。
私はマリオット会員でもあるので、はじめはディズニーと空港からの送迎バスもあったマリオット系列の「コートヤード上海インターナショナルツーリズム」を予約していたのですが、色々と口コミなどを調べていくにつれて、周辺に何もなく不便ということと、各送迎バスの時間が微妙という点が気になってホテルを変更しました。

旅程の1か月前に、コートヤードホテルに空港からの送迎バスを予約したい旨をメール連絡したのですが、「バスのシフトはその都度変わるから1-2週間前に連絡しなおしてくれ」という返事を頂戴していました。結局ホテルが変わったのと、リニアで市内に直接でることにしたので空港からの送迎バスは使用しませんでした。

結論からいうと、このホテルにして大正解でした! 価格は4月平日で1人1泊3,000円ほど朝食込でした。空港やディズニーまでの送迎バスもついていますし、サービスも至れり尽くせり、毎日お部屋は綺麗に掃除してもらえますしアメニティも毎日十分すぎるくらい補充があります。さらに朝食ブッフェは想像を超えて豪華でしたし、バスもかなり融通をきかせてもらえる印象でした!


2. 空港&ディズニーへの送迎バス

浦東空港ディズニーランドまで無料送迎バスがありました。受付でバスの予約をとることができるのですが、時間を選んで部屋番号を伝えておけばOKでした。私はあらかじめ、「我想预订 4 月 〇日晚上 10:20 从迪士尼园出的巴士。」と予約したいバスの時間を書いた紙を印刷して持っていき、チェックインの時にフロントで提示しました。スムーズにバスの予約がとれたのでおすすめです☆

空港までの送迎バスは1時間毎に随時運行して下さっている様で、帰りは私達だけでしたが小さなマイクロバスで送迎してくださいました。運転手さんは、中国語だから何言っているか分からないこともありますが、にこやかで本当に親切。運転も丁寧でした。車があいていれば近くの駅などにも乗せていってくださる様で、小さなホテルなので、小回りがきく素晴らしさがあるなと感じました。

- ディズニー行きは朝6:20 / 7:20、夜は21:20 / 22:20

- 空港行きは1時間おきでフロントで直接お願いするか、Wechatでメッセージを送ることで予約

 


3. 客室・設備

チェックイン時には温かい中国茶を入れて出迎えてくれました。簡単な英語は話せるスタッフが数人いますし、いざとなれば翻訳機を出して疎通をとろうとしてくれます。チェックインの後、QRコードを出して、WeChatで友達追加するようにいわれ、何かあればWeChatから質問が可能とのことでした。LINEの友達追加みたいな感じで、友達に追加したら自分の部屋番号を送るようにいわれました。その後の細やかな対応は全てWeChatから連絡がありました。

お部屋も清潔ですし、トイレは紙を流すことができます(←海外ではここ大事!!)お風呂はなくシャワーのみですがトイレと透明な扉を隔てているので快適です。1つ気になったのはシャワールームが透明になっていて、部屋からブラインドを上げれば丸見えになることですかね。少し透けているのでその気になれば部屋からシャワーやトイレ姿が丸見えになる構造だったので、一緒にいく人によっては気になるかもしれません。また、部屋に冷蔵庫がなかったです。ホテルの前にファミマやスーパーがあるので、卵とか飲み物を買って持ち込んだ際に冷蔵庫がないことに気が付いたのですが、夏場だったら困っていたかも( ´∀` 😉

お部屋にはペットボトルのお水が4本(2人で2泊だから?)置いてあり、軟水で飲みやすかったです。浴室はありませんがシャワーの水圧もよく、歯磨きや保湿クリームまで用意してあります。ベッドのマットレスはどこかの口コミでみた通りコイルでやや硬めでしたが全然気にならない範囲でした。エアコンもあり、周辺環境も静かで快適に過ごすことができました。

 

- ベッドはやや硬めのマットレスだが問題なし
- シャワーのみ(部屋との仕切りは透明ガラスでブラインドの隙間から見える)
- トイレは紙を流せる
- 冷蔵庫はなし
- ペットボトル水を1日4本補充、アメニティも日々十分な量を補充

周辺にもスーパーやコンビニ(ファミリーマート)があり、日本の野菜ジュースやゆで卵など馴染みのある食品が手軽に購入できるため、とても便利でした。治安もよく、夜に川沙駅から歩いても大通りしかとおりませんでしたし、不安に感じることはありませんでした。

ホテルのエレベーターはルームキーをかざさないと2階以上に上がれないようになっており、セキュリティもばっちりでした。

なお、ホテルのWechatグループ(日本でいうとLINEグループ)に登録すると、ホテルやディズニーランド送迎の様々な情報が送られてきます。帰りのバスの位置情報なども送られてくるので、送迎バスを利用する方はWeChat必須なのであらかじめ日本でアプリをダウンロードしていくことをおすすめします!

以下日本語訳

ご案内(温馨提示)

  1. 朝食について
    皆さま、おはようございます! ホテルの朝食時間は 6:30〜10:00 です。レストランは 2階、エレベーターを降りて左手にございます。エレベーター内でルームカードをタッチしてからお越しください。
    1便目のシャトルバスにご乗車される方や早めに外出される方は、6:00 からご利用いただけます。お持ち帰りも可能です。
    (6:30 以前は料理が揃っていない場合があります。ご了承ください。)
  2. ディズニーランド行きシャトルバス
    本日は 2 便運行します。

    • 第1便:6:20 発
    • 第2便:7:20 発
      所要時間は約 20 分です。定刻に発車しますので、10 分前 には 1 階へお越しください。
  3. 身分証の携帯
    出発前に必ず チケット購入者の身分証 をお持ちください。入園時に身分証をスキャンして入場します。
  4. 園内への持ち込み禁止物
    三脚付きセルフィースティック/日焼け止めスプレー/折りたたみ椅子各種/カップ麺/自加熱式弁当箱/火鍋など加熱食品/ガラス製ボトル・水筒/フルーツナイフ等の危険物
  5. 無料レインコート
    フロントにて 使い捨てレインコート を無料で配布しています。必要な方はお受け取りください。
  6. 虹橋(虹桥)方面への移動
    チェックアウト後に虹橋方面へ向かわれる場合は時間に余裕をお取りください。

    • 車: 約 1 時間
    • 地下鉄 2 号線(直通): 約 1 時間 40 分
  7. ディズニーでの待ち時間短縮サービス
    シャトルバス車内で ガイドサービス(有料・任意) を購入いただくと、園内をスムーズに回れます。ご不明点はいつでもホテルへお問い合わせください。

4. 朝食ブッフェのクオリティ

朝食ブッフェは宿泊者は無料でついてきて、6:30~10:00まででした。1泊目は6:20のディズニーランド行きのバスに乗る必要があったため、朝食はあきらめていたのですが、WeChatでホテルからメッセージがきていて、パパゴで翻訳したところ、6時から朝食会場でテイクアウトを貰えるとの記載が!早速行ってみることにしました。会場は特にチェックなくフリーとなっていて、各自好きな席に座ってブッフェを楽しむ様でしたが、スタッフのおばちゃんに「テイクアウト!」と伝えると「???」という感じだったので、「タイゾウ!」というと「あぁタイゾウ!」と言ってタッパーをくれました。ブッフェから好きなものを詰めて、カウンターから各自で箸と袋を取ってディズニーランド行きの送迎バスの中で食べました。

カウンターの中にいるスタッフさんにテイクアウト(外带wài dài)と言えばタッパーをくれます。

ブッフェの内容
- 中華系の粥や麺類、点心から洋食パン・卵料理まで予想以上に豪華
- 6時にはちゃんと料理が用意されており、タッパーを使って持ち帰り可能

1階フロントにはデロンギのコーヒーマシンがあり、24時間自由に利用OKです。バスの時間を待つ間、コーヒーを入れていたら、スタッフが雨具のポンチョを配ってくれていました。


総じて、ディズニーや空港へのアクセスを重視する人におすすめのホテルです!

サービスに細やかな心遣いを感じますし、部屋も清潔で朝食も充実、送迎バスも融通が利き、価格も1泊3,000円前後と非常にお得。
「冷蔵庫がない」「バスルームがガラス張りで透ける」など気になる部分はあるかもしれませんが、それ以上にメリットの大きい宿でした。
次は上海ディズニー体験記をお届けします!

-上海ディズニーランド2025年4月, 中国, 海外
-, , , , ,