お役立ち情報 上海ディズニーランド2025年4月 中国 海外

ディズニータウン、新旺茶餐厅→HEY TEA喜茶【2025年4月上海⑦】

【ディズニータウンでご飯&ショッピング!上海ディズニー一時退園レポ

パレードを満喫し少し暑くなってきたので、一度パークを出て自由に休憩ができる「ディズニータウン」へ出かけてみることにしました。



1. 新旺茶餐厅(Win Wang)で夕食

ディズニータウンは、安くて美味しい店が多いとのことでいくつかチェックしていきました。本命は南小館(ザダイニングルーム)さんか、Win Wang(新旺茶餐厅)だったのですが、行ってみると南小館はがらがら、Win Wangは行列だったので、時間もあるのでWin Wangに並んでみることに。16:40列は折り返すほど長かったのですが、座席数が多い様ですすみも早く20分くらいで着席できました!

机の美団のQRコードを読み取りますが、なぜかオーダーがうまくいかずあきらめて店員さんを呼んで指差しで注文させてもらいました。その場でアリペイで支払いました。温かいお茶のサービスもあるのに、サービス料もかからず、価格はかなり良心的。香港料理のお店の様でしが、ファミレスのような感じなのかな。

注文したのが、「新旺精品素:300g46元」→野菜とキノコ炒め、写真よりもとにかくキノコたっぷりで八宝菜のようなお味でクセがなく美味しかったです。

「港式借味炒飯:300g52元」→とにかく量が多くてびっくり!オイスターソースのような醤油炒飯というお味かな、こってりしていますが食べやすいお味です。

「招牌鸳鸯:210ml 25元」→お茶と珈琲を混ぜた飲み物ということで試してみました。意外と癖がなく全然飲めるのですが、結構甘かったです。

2人で3品でお腹がパンパン!持ち帰りに包んでもらっている方もちらほら。このボリュームで1品1000円程度とかなりお安くて大満足でした。

「中国茶」が無料でサービス料もなし。1品1,000円程度で大満足のボリュームでした!香港系チェーン店のようですが、ファミレス感覚でガッツリ食べたい時におすすめできるお店です♪


2. HEY TEA 喜茶でデザートドリンク

食事を終えたのが、17:30頃。夜のショーは20時からでまだ時間もあったので、気になっていた「HEY TEA 喜茶」で何か飲んでみることに。

こちらのお店、どの店舗でも待ち時間必須の大人気店です!この日も見た目の行列はありませんでしたが、オーダー時の表記で待ち時間30-40分くらいとなっていたので、QRコードでオーダーだけして向かいのワールドディズニーでお買い物をしつつ待つことにしました。

18:20時間がきてドリンクを受け取りに行きました。店前の椅子でいただきます。今回選んだのが、「椰椰芒芒」マンゴーココナッツのドリンクです。昨日のCHAGEEがまぁまぁ普通に美味しかったので、期待もそこそこだったのですが、これが驚くほど美味しかったのです!!

選んだドリンク
- 椰椰芒芒(マンゴー&ココナッツ)
- 氷少なめ、多果肉、少少糖

もしかしたら疲れて糖分を欲していたせいで余計に美味しく感じたのもあるかもしれませんが、マンゴー好きの私にはドストライクのドリンクで、シャーベットのような層とタピオカ、ゼリー、マンゴー果肉、ココナッツが層をなしていて、飲む度に少しずつ味わいが変化するようで、デザートとして完成されていました。量はあるので、2人で1つでちょうどよい感じで、また絶対に飲みたいドリンクの一つです☆チーズクリームが美味しいドリンクと聞いていましたが、次もこれを飲みたい~!!


3. ワールドディズニーでお土産ショッピング

ワールドディズニーは上海ディズニーグッズが勢ぞろいしていて、見ているだけでもとっても楽しめました!欲しい物は沢山あったのですが、フロリダで大量のグッズを買い込んだものの、数年後にはかなり使わないものが余って結局メルカリに出すことになったことがあり、最近ではディズニーグッズは厳選して買うようにしています( ´∀` 😉 今回は思い出も兼ねて、ズートピアの帽子を1個ずつ購入しました☆

HEY TEA待ちの間、ワールドディズニーを散策。上海限定グッズが並び、ズートピアやリーナベル商品も充実!
カワイイものだらけですが、過去の経験から使わなくなったグッズをメルカリで手放した反省があり、今回はズートピアの帽子をセットで厳選購入しました!


お腹も満たされて大満足。夜のショーを楽しむためにディズニーランドへ再入園します。次の記事では夜の上海ディズニーを紹介します!

-お役立ち情報, 上海ディズニーランド2025年4月, 中国, 海外
-, , , , ,